
とっておきの音楽祭
市民広場メインステージ
快晴
街に音楽が溢れるこのイベント。今年はフィナーレにも出演。心のバリアを打ち壊せ!
青スーツのお披露目と、Takanori初の野外ライブ。やや湿度も高く汗ばむ陽気。ビールが美味いはず。が、本番前なのでグッと我慢。
サウンドチェックもそこそこにいざ本番。
1. ODYSSEY(short ver.)
2. Asrtraea
Hidekiのハンドマイクで俺MC
3. SAKURA
4. HAPPY
Hideki MC
5. Love Emotion!!
6. 恋の片道切符
盛況ではあったけど割と無難に終了。
すかさずMCが入ったもののアンコールの拍手が止まず…
普通やめちゃうでしょ…
ローラーファミリーほんと暖かい。
そして許可を得て久々に
En. Right now!
エルドラドさんが盛り上げに一役買っていただいた感じ。彼らのステージ前への乱入が合図。
ローラーファンも一般客も前に出てくる出てくる。押し寄せてくる。大人も子供も。
そう。俺たちはこの景色が大好きなんです。
音に混ざる俺たちとオーディエンス。この一体感はライブの醍醐味。
踊ってもらえるなら曲なんか聞いてもらってなくても俺たちは満足するんだなと笑
改めてRight Now!の持つ曲のエネルギー、パワーを感じた次第です。
フィナーレ
1. Astraea
やっぱり本編よりも観衆が多く、俺たちもテンション上がる。
気持ち良く演奏できた〜
圧巻のオハイエ。旗持ちしました。はしゃぎ過ぎたローラーメンバー。
楽しかった〜

番外編 打ち上げ
今宵はTakanoriの歓迎会も兼ねる。
Takanoriの話に必ず誰かが話被せるもんだからなかなか彼の話が進まない笑
皆んなの笑顔が弾けたね。
なんだろうこの居心地の良さは。
絆が深まった感じがする。
都合により欠席だったけどHoppyがいたらもっと楽しかったよなぁ。
新体制がスタート。うん。悪くない。とても良い。今年もいい活動が出来る手応えをしっかりと感じた1日。
皆さんも仲間を大切にして下さい!
心底笑えて、ガチで喧嘩出来る関係は一生物ですね。
Masahide